運動といっても、自分には
①どのくらいがちょうどいい「運動」なのか
②どのくらいの頻度がいいのか
とか疑問に感じていませんか?
人それぞれ一日の運動量が違うのと目的が違うので、必要量も違ってきます。
それにトレーニング効果がどう上がっていくかが違うので、トレーニングの
進行具合も調整する必要が出てきます。
・・・・それってなかなか現実的には難しいですよね。
元気に年を取っていくっていいですよね!
「年を取る」のイメージが良くないのは身体の衰えが意識されるから。「足腰が弱る」は予防も防止も可能です。
たとえ身体が弱っていても、イキイキとアグレッシブに感じる人って周りにいませんか?私の周りにはたくさんいます。
なぜイキイキして感じるのかって?
なにかと前向きに生きているからだと、私は思います。
自分で自分づくり・・・当たり前だけど現代人が忘れている大切なこと。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から